最優秀研究論文賞
受賞年 | 受賞者 | 業績名 |
---|---|---|
2019年 | 乾 康代 | 原発立地地域の開発規制および地域再生のあり方に関する一連の研究 |
2019年 | 牧 紀男 | 復興計画および事前復興計画のあり方に関する一連の研究 |
2020年 | 近藤 ⺠代 | ⾃主住宅移転再建の動向と市街地形成への影響に関する⼀連の研究 |
2020年 | 円⼭ 琢也 | ましきラボを拠点とする災害復興研究の体制構築と実践 |
2021年 | 小野田 泰明 | 復興計画を実装するための事業運営・スキームのあり方に関する研究 |
2021年 | 目黒 公郎 | 現場での社会実装による地域の防災課題の解決方策に関する総合的研究 |
優秀研究論文賞
受賞年 | 受賞者 | 業績名 |
---|---|---|
2019年 | 鈴⽊ さち | マルチステークホルダーによる災害復興の国際比較に関する研究 |
2019年 | 萩原 拓也 | 津波常習地域における空間変容に関する研究 |
2020年 | ⼩⾕ 仁務 | 災害復興における社会的ネットワークの役割に関する国際研究 |
2020年 | 佃 悠 | 住宅再建の意向・変化要因に関する研究 |
2021年 | 荒木 笙子 | 津波復興事業が被災住民の居住地選択に与えた影響に関する研究 |
2021年 | 井本 佐保里 | 国内外の被災地における居住者や施設の移動、その選択要因に関する研究 |
2021年 | 浦田 淳司 | 交通工学的アプローチをベースとした災害時の避難行動に関する研究 |
奨励研究論文賞
受賞年 | 受賞者 | 業績名 |
---|---|---|
2019年 | 益⼦ 智之 | イタリアにおける震災復興都市計画と地域協働に関する研究 |
2019年 | 渡邊 萌 | 集団離散選択モデルと決定木を用いた仮設住宅入居世帯の住まいの意向分析に関する研究 |
2020年 | 河瀬 理貴 | 災害復興時の救援物資⽀援システムに関する理論研究 |
2020年 | 佐藤 嘉洋 | 災害復興における社会調査の無回答バイアスに関する研究 |
2020年 | 須沢 栞 | 仮設・災害公営住宅⼊居者の動向およびコミュニティ形成に関する研究 |
2021年 | 小関 玲奈 | 災害常襲地域の都市形成過程と復興期の人口流動メカニズムの解明 |
2021年 | 曽我部 哲人 | 自然災害が地域の人口変動に及ぼす影響の評価に関する研究 |